top of page

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」

CMでおなじみ!今や国民の3分の1が遊ぶ超人気ゲーム!!

          あなたもクルクルして「ちょー気持ちいい」快感を味わおう♪

パズドラ ジャパンカップの様子

ゲーム内容

パズル&ドラゴン(通称パズドラ)は大ヒット中のパズルRPGゲームです。

 

5×6マスにある6種類のドロップを3つ以上揃えてドロップを消し、

                      敵を倒しながら自分のモンスターを育成していくゲームです。

 

解説

6種類のドロップとは、

 ・5種の攻撃ドロップ(火・水・木・光・闇)

 ・回復ドロップ(ハート)

 

消したドロップと同じ属性の味方モンスターが敵を攻撃します。


例えば、水ドロップを下に動かすと、水と光の位置が変わります。

そして水ドロップが3つ揃ったので、水属性の味方モンスターが

敵に攻撃をします。

 

 

*知ってると便利な[一斉攻撃の仕方]

   同じドロップを3~4ドロップ揃えた場合は敵1対を攻撃しますが、

   5ドロップ以上揃えると敵全部を一度に攻撃することができます。

遊び方(攻略法)

  5つの属性の間では、強弱の関係があります。(^O^)v

 

  敵モンスターに強い味方モンスターで攻撃すれば、攻撃力が通常の2倍になります。

 

  相関性は以下の通りです。

 

  敵が木属性⇒火属性の攻撃力は2倍に  しかし  水属性の攻撃力は半分に
  敵が水属性⇒木属性の攻撃力は2倍に  しかし  火属性の攻撃力は半分に
  敵が火属性⇒水属性の攻撃力は2倍に  しかし  木属性の攻撃力は半分に
  敵が闇属性⇒光属性の攻撃力は2倍に 

  敵が光属性⇒闇属性の攻撃力は2倍に

リーダースキルはリーダーになった時のみ使えるスキルで、

  味方の攻撃力を上げたり、敵の防御力を下げたり、回復できたり…

  といったスキルがあります。

 

  このリーダースキルは、リーダーになったバトルの間中ずっと発揮される能力です。

 

  ちなみに助っ人に選んだフレンドのリーダースキルも発動します。

  例] 助っ人に選んだフレンドのリーダーも「バアル」の場合

     ⇒神速の攻勢(悪魔タイプ攻撃力3.5倍)が2つで、チーム内にいる悪魔タイプの

       攻撃力は12.25倍(=3.5×3.5)になる。

          

 

 

 

①敵の弱点で攻撃

②スキル

[リーダースキル]

味方モンスターにはリーダースキルや通常のスキルといった能力が備わっています。。

[スキル]

・通常のスキルはバトル中にモンスターが使える特殊な技です。

 

  スキルはリーダースキルと違い、バトルの間中ずっと適用されるわけではなく

  使用した時にのみ発揮される能力です。

 

  *スキルは、各モンスターごとに用意されています。

 

  *それぞれのスキルには使用できるまでのターン数が定められています。
   また、スキルにはスキルレベルが設定されている。

   スキルレベルが上がると発動までのターン数が1つ短くなります。
   スキルレベルは同じスキルを持つモンスターを「パワーアップ合成」すると

   まれに上昇します。

          

 

無課金の方へ

  ①ダンジョンクリア     各ダンジョン初クリア時に魔法石が1個貰えます。

 

  ②ログインボーナス    通算のログイン日数によって魔法石が貰えます。(通算10日で3個、30日で5個…のように)

 

  ③キャンペーン配布     運営から、○○万ダウンロード記念といったキャンペーンで貰えることがあります。

 

  ④お詫び配布        システムエラーなどがあった場合、貰えることがあります。

 

 

・魔法石の増やし方

補足情報

このゲームはスマホ専用ゲームとなっています。

下記のQRコードをスマホのバーコードリーダーで読み取ると

ゲームにアクセスすることが出来ます。

◀Androidの方のゲーム開始はこちらから▶

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

◀iPhoneの方のゲーム開始はこちらから▶

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

(            )

ゲーム提供会社 ⇒ガンホー

ジャンル                ⇒パズルRPG

bottom of page